2022/02/15

従来では、中身がへたってしまったり、汚れが酷い羽毛布団は捨ててしまうと言うのが基本でした。しかし最近ではリフォームをして、新品同様に生まれ変わらせると言うサービスが主流となってきています。確かに捨ててしまうとそれはゴミとなり、環境に負担をかけてしまいます。また新たな羽毛布団を購入しなければなりません。
その点、リフォームであればゴミにはならないので環境に対してやさしいですし、新しいものを買う手間も費用も発生しません。では羽毛布団のリフォームでは、具体的にどのようなことが行われるのかと言うと、まず申し込みをして羽毛布団が回収されます。実店舗などに持ち込みが必要になることもあれば、宅配で回収されるサービスが導入されている店も多くあります。そして回収された羽毛布団は、まず中の羽毛が取り出されます。
そして羽毛は丁寧に洗浄されます。長年、利用した羽毛にはダニ、ほこりなどが付着しており、更に汗や湿気なども大量に吸い込んでいます。そのためこれだけでも羽毛本来のやわらかさが回復するのですが、新たに羽毛を追加すると言うサービスを受けることができる場合もあります。そして布団の外側に関しては、クリーニングが行われたり、追加料金を支払うことでそれを新しいものに交換することもできます。
後はきれいになった羽毛が、きれいになった布団の外側の中に詰め込まれれば完了です。その後、店舗に新しくなったそれを受け取りに行く、あるいは宅配でそれが送られてくると言うのが一般的な流れです。ただし状態によってはリフォームできないと言う場合もあるので、一度、布団販売店などに相談をするのが望ましいです。防熱の窓のことならこちら