2022/02/15

フロアコーティングを依頼するならそれぞれの地元の会社ということになります。フロアコーテンィングには今建築中の一戸建てやマンションから現在人が住んでいる最中の家の中まで場所や用途によっていろいろなケースが考えられ会社ごとに特に得意な施工方法というのがありますから、それによって選んで依頼するのも良い方法です。なお一般的なワックスがけも広い意味でフロアコーティングの中に入ります。ワックスは年に何度か塗って保護すればよくメンテナンスの便利さも大変な長所です。
一方狭義のフロアコーティングは何種類かに分かれまして、価格等で違いがありますので予算を考えながらどれにするか決めるのもいいですし、それぞれに違うメリットがありますからその中のどれを優先するかでも判断ができます。例えばウレタンはまず匂いがしませんので、しないことが第一という人には最も選ぶべきコーティングです。また最近は自然の素材を生かすということで床に無垢材を使っている注文住宅なども多いですが、ウレタンは木目の模様もそのまま生きますし、木に染み込むことで保護の役目も果たします。価格が安い面も選びやすいですし、水拭きできれいに掃除ができるのもメリットです。
シリコンは滑り止めの力が強いのですが、こういう床ですと家でペットを飼っている場合に好影響があります。耐水性があり丈夫です。一方UVは紫外線を当てて乾燥させますので、短期間ですぐに家に入りたい人にお勧めというメリットがあります。すぐに固まりますので寒さも防ぐことにもなりますし、外見もキラキラして見え熱にも水にも強いです。
ガラスは硬さがありますので、そもそも硬いフローリングの上に施工します。油性のペンで書いてしまってもすぐ消せるため、小さいお子さんがいても安心というのが特徴です。20年間新たな施工の必要がないというのも価格的な長所になります。