2022/02/15

フロアコーティングの中で今注目されているのがいわゆるUVコーティングです。フロアコーティングの硬さのことを被膜硬度と言いますが、最も硬度がある一つなので傷がつきませんし、見た目がきれいですので家全体が明るくなります。保証期間も今では多くが20年という長期です。よくフロアコーティングはワックスと比較をされますが、ワックスは定期的に上塗りが不可欠ですがそういう必要もありません。
滑りにくく水にも日射しにも強く床の木を守りますし、施工の際の即乾性にもメリットがあります。フロアコーティングは施工するのにも何日もかかり、また塗ってから乾くまでもしばらくの日数が必要というイメージがありまして、特に今すでに住んでいる状態でフロアコーティングするのは無理と思われていますが、しかしUVコーティングですと今居住中でもかまいません。施工が終わればすぐ帰宅でき、変わらず生活を再開することができます。これは樹脂を塗ってその場ですぐ紫外線を当てて乾かし固めるためで、数秒で乾き匂いもその時点で消えるのが特色です。
犬や猫のペットを飼っている家は特にこのコーティングが適しています。猫は室内でも爪を研ぎますので、床が木ですと爪の跡が付いたりしてしまいますが、このコーティングをすれば一切傷が付きません。また小さいお子さんがいる場合は床に食べ物や飲み物、あるいは絵の具だとかをこぼしてしまいますが、それがシミとして残ることもなくてすみます。もし油性のペンで書いても消しゴムで消せますし、子供やペットがいる家庭向きのコーティングです。
コーティングの種類の中では価格が高いようですが、長い期間何の補填も必要がないですから、結局安くて済みます。普段手入れをするならから拭きで、もし汚れがあるように見えたら水でちょっと拭くだけですから、実際はとても経済的なコーティングです。